一級建築士の法規で使う法令集ってどれがいいんだろう?おすすめが知りたいな
こんな疑問にお答えします。
この記事を読むメリット
- 法令集の選び方がわかる
- おすすめの法令集がわかる
私のことを簡単に自己紹介すると、ゼネコンで10年ほど働いていて、一級建築士も持っています。
この記事はだいたい2分くらいで読めるので、サクッと見ていきましょう。
一級建築士試験で使う法令集の選び方
一級建築士試験で使う法令集の選び方は、大きく分けて2種類あります。
ポイント
- 持ち運びやすさで選ぶ
- 見やすさで選ぶ
持ち運びやすさで選ぶ
法令集の選び方の1つ目は、持ち運びやすさです。
なぜなら、法規の勉強をするときは持ち運ぶ必要があるからです。
たとえば、仕事の昼休みや家で法規の勉強をするのであれば、毎日通勤のときに法令集を持ち運びます。
そうなると、軽かったり、勉強する範囲だけ持ち歩けるほうが便利ですよね?
ですので、持ち運びやすさは、選び方の重要なファクターになります。
一方で、家でしか勉強しない、という人であれば、持ち運びは不要ですので、次の項目で選ぶのが良いでしょう。
見やすさで選ぶ
法令集の選び方2つ目は、見やすさです。
理由は、法令集は見やすいと得点につながるからです。
たとえば、漫画と小説ではどちらが見やすいでしょうか?
漫画ですよね?小説が読めない人も漫画なら読めます。それはなぜか?見やすいからです。
見やすければ読める、読めるということは頭に入ります。
つまり、見やすければ内容も頭に入るのです。
また、見やすければ、欲しい情報を探すのも楽ちんです。
見やすい法令集を選びましょう。
一級建築士試験でおすすめの法令集ランキング
一級建築士試験でおすすめの法令集をランキング形式でご紹介します。
1位:TAC建築士講座 建築基準関係法令集 TAC本
見やすさ抜群!見出しに工夫が詰まっている
分野ごとに分けて持っていけるのが好印象。
線引きする部分がネットで公開されているのもいいですね。
TACのネット書店から最新のPDFデータをダウンロードしてライン引きすべき箇所を確認できます。
2位:総合資格学院 建築関係法令集法令編 緑本
法令集のド定番
私はこの法令集を使いました。
理由は、安心の総合資格学院ですし、文字も大きくて見やすいからです。
アンダーラインを引くべき箇所もわかり、インデックスもついてくるので、よくわからない人は総合資格の緑本を買っておけば間違いありません。
コンパクト版と通常版がありますが、おすすめは通常版です。サイズが大きいので間違えることはないと思いますが、ネットで買うときは注意してください。
3位:井上書院 建築関係法令集 黄色本
受験会場でも持っている人多数
受験するまで知らなかったのですが、案外持っている人が多い法令集が、井上書院の黄色本です。
4位:日建学院 建築基準法関係法令集 オレンジ本
コンパクトで持ち運びに最適
オレンジ本はコンパクトで持ち運びにとても便利です。
一方で、コンパクトであることと見やすいことを両立するのは難しく、個人的に見にくいので最下位にしました。
まとめ
この記事では、「一級建築士の法規で使う法令集ってどれがいいんだろう?おすすめが知りたいな」
こんな疑問にお答えしました。
まとめると、法令集は見やすさと持ち運びやすさのトレードオフで選びましょう。おススメはTACの法令集です。
この記事を参考に、一級建築士の法規試験本番で力を発揮しましょう。