広告 副業 実務 工事 設計

AutoCADとAutoCADLTの選び方【違いは何?比較した】

2020/06/26

AutoCADとLTの違いって何?同じに感じるから安いLTにしとけばいいのかな?

こんな疑問にお答えします。

この記事を読むメリット

  1. AutoCADとLTの違いがわかる
  2. どんな人にAutoCADがおすすめで、どんな人にLTがおすすめかわかる

私のことを簡単に自己紹介すると、ゼネコンで10年ほど働いていて、一級建築士も持っています。

この記事はだいたい1分くらいで読めるので、サクッと見ていきましょう。

AutoCADとLTの違い【カタログデータ比較】

autocad パース
Autodesk

AutoCADとLTの違いは、一言でいうと、3Dモデリングできるかできないかの違いです。

細かい違いは、こちらで表にまとめたのでご覧ください。

項目AutoCADAutoCAD LT
用途・2D作図
・3Dモデリング
2D作図
機能・2Dジオメトリーの作成・編集
・3Dモデルの作成・編集
・テキスト、寸法値、引出線、表
・リボンやパレットのカスタム
・アドオンやAPIでカスタマイズ
・オブジェクトデータをテーブルに抽出
・PDFからデータを読み込み
・DGN、Navisworks、Bingマップのデータを共有して使用可
・CAD標準仕様を適用
・建築設計に特化したツールセットを利用可
・2Dジオメトリーの作成・編集
・テキスト、寸法値、引出線、表
・リボンやパレットのカスタム
・PDFからデータを読み込み
・DGN、Navisworks、Bingマップのデータを共有して使用可
特化建築設計に特化可能不可能
ライセンスマルチユーザー可能
(ネットワーク)
シングルユーザー
付属
アプリ
・Autodesk App Store(英語)
・AutoCAD Web アプリ(英語)
・AutoCAD モバイルアプリ
・AutoCAD Web アプリ(英語)
・AutoCAD モバイルアプリ
価格¥ 27,500/ 月(税込)
¥220,000/ 年(税込)
¥594,000/3年(税込)
¥ 8,800/ 月(税込)
¥ 68,200/ 年(税込)
¥183,700/3年(税込)
購入AutoCADの購入はこちらAutoCAD LTの購入はこちら

1つ1つ説明するのもわかりにくいので、ポイントだけ解説しましょう。

AutoCADは3Dモデル対応

AutoCADArchitecture
AutoCAD Architecture

AutoCADの特徴は3Dモデル対応です。

そんなこと言われても、良さがよくわかりませんね。

3Dモデルにはこんな良さがあります。

3Dモデルのメリット

  • モデルを作ってしまえば楽
  • パースも作れる
  • 3Dプリンターにも使える

モデルを作れば後は楽

3Dモデルの良い点は、モデルさえ作ってしまえば、平面図、立面図などを一気に見せれる点です。

2Dでは、モデルがそのまま平面図や立面図、断面図だったりするので、それぞれ別々に作らないといけません。

そういった意味でも、全体のモデルを作ってしまえば、後は見る角度だけ変えれば良いというのは楽ですね。

パースも作れる

3Dモデルは立体的なモデルですので、モデルの表面にテクスチャを貼ればパースになります。

パースはパース専用のソフトを使って作ることも多いので、作ろうと思えば作れる、というのはお得です。

3Dプリンターにも使える

個人的にこれが一番ポイントだと思ってますが、3Dプリンターにも使えます。

3Dプリンターがあれば、簡易的なモックアップが簡単に作れるので、模型でちまちま作る手間がなくなり良いです。

会社によっては模型を外注しているかもしれませんが、外注費で小さい3Dプリンターなら買えますね。

AutoCADの購入はこちら Banner4

AutoCAD LTは2D限定だが安い

AutoCADLT
AutoCAD LT

ではLTのメリットはなんなのか。

LTのメリット

  • とにかく安い、2Dで作図するだけならコスパ最高
  • データが軽い

LTはとにかく安い、2Dで作図するだけならコスパ最高

LTは安くていいですよね。

月7500円くらいですので、副業で作図1~3枚したら、もう元が取れてしまう値段ですね。

CADをあまり使ったことが無い人でも、あっという間に回収できる金額が魅力です。

ただ安いだけでなく、しっかりと最低限の機能があるのも嬉しいところ。

データが軽い

これは見過ごされがちですが、結構なメリットでしょう。

CADのデータは普通はかなり重たいです。

ですが、LTは機能も最小限で2Dですのでデータが軽く、AutoCADに比べてサクサク動きます。

スペックの高いパソコンであればAutoCADで問題ありませんが、スペックが低い場合はLTにしておいた方が無難でしょう。

AutoCAD LTの購入はこちら Banner4

結局どっちを選べばいい?AutoCADとLTの選び方

上記でそれぞれのメリットについてご紹介しました。

簡単に復習すると、

AutoCADのメリット

  • モデルを作ってしまえば楽
  • パースも作れる
  • 3Dプリンターにも使える

LTのメリット

  • とにかく安い、2Dで作図するだけならコスパ最高
  • データが軽い

といったメリットがお互いありました。

では、それぞれどんな人がどのように選べばよいのでしょうか?

AutoCADはこんな人におすすめ

さっそく結論ですが、こんな人におすすめです。

AutoCADはこんな人におすすめ

  • パースを作る人
  • PCがハイスペックな人
  • とにかくよくCADを使う人

いろいろ機能があるので、たくさんCADを使うような人は、AutoCADがおすすめです。

パースをたまに作る人も、別でパースソフトを導入するより良いでしょう。

安くて操作も慣れるし一石二鳥になります。

建築設計の専用ツールもあるので、たくさんCADを触るようであれば、効率アップは確実でしょう。

基本的にヘビーユーザーはAutoCADを選んでおけば間違いありません。

AutoCADの無料体験や購入はこちら Banner4

AutoCAD LTはこんな人におすすめ

では、LTはどんな人におすすめかというと、こちらです。

AutoCAD LTはこんな人におすすめ

  • 2D図面しか作らない人
  • PCのスペックが不安な人
  • あんまりCADに慣れてない人
  • 安くて安定したCADが使いたい人

LTは安くて基本機能がしっかりしてるので、CADに慣れていない人でも簡単に導入できます。

2D作図しかしないし、しょっちゅう図面を触ってるわけでもない、という人にはLTで十分です。

そのため、考え方としてはライトユーザー向けになります。

それでも、やっぱりどちらかに決めるのは不安

そんな場合は、無料の体験版があるので、ちゃんと使えるか試してみましょう。

AutoCAD LTの無料体験や購入はこちら Banner4



【お知らせ】
きくりんが一級建築士の学び直しの教科書を出版することになりました。
あなたが苦労して勉強してきた一級建築士試験が、少しでも楽に勉強できるようになると嬉しいです。

AutoCADとLTの無料体験版を試そう

じつはAutoCADもLTも、どちらとも無料体験版があります。

あまり知らない人が多いですが、全機能、30日間フルで使えるので、悩んでいるなら無料で使用体験した方が良いです。

無料体験版

  • AutoCAD LT
  • AutoCAD
  • カートに追加の横の無料体験版のところでダウンロードできます。

体験版の使用方法は、簡単な登録をして、ダウンロードしておしまいです。

これで使えるようになります。

AutoCADとLT版のどちらにするか悩んでいる人は、両方試して、30日の間に決めればOKです。

また、学生や教員はアカデミック版が無料で使用できるので、そちらでじっくり使いましょう。

まとめ

この記事では、「AutoCADとLTの違いって何?同じに感じるから安いLTにしとけばいいのかな?」

こんな疑問にお答えしました。

まとめると、パースを書いたりゴリゴリCADを使うならAutoCAD、2D作図しかしない場合はLTがおすすめです。

この記事を参考に、快適なCADライフをお過ごしください。

-副業, 実務, 工事, 設計
-, , , ,